夏は紫外線による日焼けだけでなく、気温も高いことから過剰な皮脂の影響で、気づかないうちに肌に思った以上の負担がかかっています。
夏に受けたダメージをそのままにしておくと、肌年齢が上がってしまう可能性が・・。
そうならないためにも、「夏疲れ肌」対策/秋のスキンケアはとても大切。
スキンケアの中でも、この季節、「夏疲れ肌」対策の秋に特に力を入れたいのが「保湿」です!
「夏疲れ肌」の状態とは?
夏の強い紫外線を浴びると、肌は自分を守るためにメラニンを生成しますが、そのメラニンはシミ・そばかすの原因!となります。そしてもうひとつ、肌は自分を守るために角質を厚く!します。
厚くなった角質は、ターンオーバーや洗顔とともに、自然とはがれ落ちてくれれば良いのですが、紫外線の影響によってターンオーバー自体乱れやすくなっています。そのため古い角質が肌上にたまりやすい状態になっているのです・・。
冷房の効いた屋内と屋外の気温差がひらきやすい夏。肌温度が約4℃上がると皮脂の過剰分泌を促すと言われているのですが、実は、屋内と屋外を出入りするだけでも、この状況になってしまいます。過剰に分泌された皮脂はニキビの原因にもなりますし、汗や汚れと混ざり合うことで、毛穴トラブルの原因にもなります。
このように、夏は紫外線によって、さまざまな肌トラブルが引き起こされています!これらのダメージが表面化してくるのが、実は秋。これが「夏疲れ肌」なのです。
なぜ、秋は「保湿」が大切?
秋は空気が乾燥しはじめる季節です。肌のバリア機能をサポートするためにも皮脂がある程度必要ですが、乾燥した気候では皮脂量が低下しやすくなります。そのため、肌のうるおいをキープするのが難しく、保湿は必須と言えます。
また、夏から秋に季節が変わると気温がぐっと低くなります。特に10月は気温がガクッと下がりますので、肌の水分量も一緒に低下傾向に。
肌にうるおいが足りないと表面の角層がめくれたような状態になり、そこからさらにうるおいが逃げてしまうことにもなりかねません。肌の潤いを逃がさないためにも保湿はとても大切になってくるのです。
まずは角質ケアを、次に保湿の順で
不要な角質が肌にある状態では、保湿をしても思うように潤いを角層に届けることができない恐れがあります。そこで、保湿の前には、まず「角質ケア」を。
角質ケアの基本は洗顔。「洗浄力の強い洗顔料=角質が取り除ける」と勘違いする人が多いですが、洗浄力の強い洗顔料は肌の潤いを保つのに必要な皮脂まで落としてしまう可能性がありますので洗顔料選びには注意を払う必要があります。
まず、洗顔料を泡立ててふわふわの状態に。優しく洗顔料を塗っていき、流すときはぬるま湯を使用してください。また、顔を拭くときはゴシゴシと擦るのではなく、タオルを置くようにしてぽんぽんと水分を拭き取っていきましょう。
肌に優しいピーリング剤、水と超音波の刺激で角質を取り除くことができるウォーターピーリングや、スキンケアの効果を高めるスチーム機能を持つ美顔器などを使用するのもOK。ご自身に合った方法を。
「角質ケア」が終わったら、そのあとにじっくり保湿ケアを。
保湿に使う化粧水は、高価なものである必要はありません。毎日使うものだから、ご自身に合ったコスパの良いものでOK。ただ、使い方には気をつけて。
もったいないからと、節約したい気持ちはわかりますが、たっぷり使うことが重要です。化粧水の注意書きに、よく「化粧水は500円玉大の量を使う」と記載しているものがあります。
この「500円玉大」の量、別に1度に使ってしまわないといけないということではありません。
1.最初500円玉より少し少な目の化粧水を顔全体につけ、
2.乾燥が気になる目元や口元に再度をつける
3.しばらくおいてまだ乾燥が気になる場合は再度顔全体につける
この方法なら、自然と500円玉大以上の量の化粧水を使うことになりますが、これはあくまで手でつける場合。コットンを使う場合は、500円玉大よりも多めにコットンに化粧水を浸して使うようにしましょう。
まとめ
夏に蓄積した肌ダメージは秋のうちにリセットしましょう!
冬に今のダメージを持ち越さないためにも、秋には肌の保湿に重点を置いてスキンケアを。
お肌が整うとベースメイクのノリもよくなって、メイクがもっと楽しくなりますよ。
乾燥知らずの、ぷるぷるお肌を目指しましょうね。